議会質問(代表・一般)

Parliamentary questions

第369回(令和6年12月)定例県議会

小泉弘喜
代表質問
小泉弘喜県議

[質問項目]

  1. 1. 信頼回復と公平公正な組織運営に向けた取組について

  2. 2. 県庁舎再整備について

  3. 3. 高等教育への支援について

  4. 4. 巨大地震等の防災対策の強化について

  5. 5. 防犯カメラの設置推進のあり方について

  6. 6. 帯状疱疹ワクチン接種費補助事業の拡充について

  7. 7. 不妊治療対策の拡充について

  8. 8. 物価高騰対策について

  9. 9. フリースクール等へ通う児童生徒への経済的支援について

菅雄史
一般質問
菅雄史県議

[質問項目]

  1. 1. 災害時の高齢者等要配慮者に対する支援の連携強化について

  2. 2. 災害発生時における視覚障がい者等への情報伝達について

  3. 3. 鉄道の第4種踏切の解消に向けた取組について

  4. 4. 近代土木遺産 湊川隧道などの活用による建設業の人材確保について

  5. 5. 外国人介護人材の受入れ、確保について

  6. 6. 自転車の道路交通法改正について

大塚公彦
一般質問
大塚公彦県議

[質問項目]

  1. 1. 県民の命を守る災害時の情報連携と防災アプリの改善について

  2. 2. 「温泉ツーリズム」を軸としたインバウンド誘客について

  3. 3. 急性期医療におけるリハビリテーションの推進と拡充について

  4. 4. パラスポーツ振興を支える施設整備と支援体制の強化について

  5. 5. 身体障害者補助犬貸付要綱の見直しについて

  6. 6. 生産性向上を目指したスマート農業技術の活用促進について

  7. 7. 県立高校の発展的統合に伴う新たな課題への対応について