トピックス

topics
  • TOP
  • トピックス
371回定例議会に大塚議員が登壇 地域包括や医療格差是正等について県に質疑
議会質問

371回定例議会に大塚議員が登壇 地域包括や医療格差是正等について県に質疑

371回定例議会に大塚議員が登壇しました。 質問内容は以下になります。 1 匠の技を次世代へ―山田錦の持続的な生産と技術継承についてユネスコ無形文化遺産登録、農…

第371回定例県議会にて代表質問に里見たかえ議員が登壇
議会質問

第371回定例県議会にて代表質問に里見たかえ議員が登壇

第371回県議会にて、里見たかえ議員が代表質問に登壇いたしました。 質問項目は以下になります。 1.第三期兵庫県地域創生戦略の推進に向けた取組について 令和7年…

物価高騰に立ち向かう!公明党兵庫県議団が知事に緊急要望提出
要望活動

物価高騰に立ち向かう!公明党兵庫県議団が知事に緊急要望提出

公明党兵庫県議団はこのたび、「物価高騰対策に係る緊急要望書」を斎藤元彦兵庫県知事に提出しました。 この要望書には、 ①プレミアム付きデジタル券「はばタンPay+…

令和7年度の新役員を決定 安心して暮らせる地域社会の実現に向けて
お知らせ

令和7年度の新役員を決定 安心して暮らせる地域社会の実現に向けて

県議会公明党は、このほど令和7年度の新たな執行役員体制を決定いたしました。 私たち県議会公明党は、誰もが安心して暮らせる持続可能な地域社会の実現に向けて、 現場…

令和7年度予算案等にかかる賛成討論(麻田議員)
議会質問

令和7年度予算案等にかかる賛成討論(麻田議員)

令和7年度の予算案等に対する公明党会派としての討論内容は以下のとおりです。 令和7年度予算案等にかかる賛成討論 公明党議員団を代表いたしまして、 知事から提出さ…

兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサートを開催
お知らせ

兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサートを開催

開かれた県議会 をめざし、2月18日の2月定例会の開会に先立ち、 指揮者 岩村    力氏、演奏者 兵庫芸術文化センター管弦楽団による議場コンサートが開催されま…

370回定例議会に島山議員が登壇 不登校児童生徒に対する経済的支援について等を県に質疑
議会質問

370回定例議会に島山議員が登壇 不登校児童生徒に対する経済的支援について等を県に質疑

370回定例議会に島山議員が登壇しました。 質問内容は以下になります。 1 不登校児童生徒に対する経済的支援について 県が初めて、不登校の子どもが通うフリースク…

里見議員が370回定例県議会の一般質問に登壇 県内製造事業者等への支援について県の取組を確認
議会質問

里見議員が370回定例県議会の一般質問に登壇 県内製造事業者等への支援について県の取組を確認

370回定例県議会の一般質問に里見議員が登壇しました。 質問内容は以下になります。 1 県内製造事業者等への適切な価格転嫁に向けた支援について 原材料や人件費の…

松尾議員が370回定例県議会一般質問に登壇 子育て世代の課題等を県に質疑
議会質問

松尾議員が370回定例県議会一般質問に登壇 子育て世代の課題等を県に質疑

松尾議員が370回定例県議会一般質問に登壇しました。 質問項目を以下にまとました。 ① 不妊治療をとりまく環境整備について (1)プレコンセプションケアの推進に…

第370回定例県議会にて越田議員が代表質問に登壇
議会質問

第370回定例県議会にて越田議員が代表質問に登壇

第370回県議会にて、越田議員が代表質問に登壇いたしました。 質問項目は以下になります。 1 県政改革推進における財政フレームについて 県立大学授業料等の無償化…