• TOP
  • 実績紹介
  • 公明党県議団の提案が実現 ― 自動録音装置の配付がスタートしました

公明党県議団の提案が実現 ― 自動録音装置の配付がスタートしました

公明党県議団の提案が実現 ― 自動録音装置の配付がスタートしました

概要

近年、独居高齢者などを狙った「オレオレ詐欺」などの特殊詐欺が深刻化しています。

公明党兵庫県議団は、県民の皆さまの声に耳を傾け、被害防止に向けた具体策を粘り強く提案してきました。

その結果、兵庫県では、高齢者が安心して暮らせる地域づくりを目的に、外付け型の「自動録音装置」の配付事業が実現しました!

取り組み

【主な取り組み内容】

・市町や警察と連携し、詐欺被害のリスクが高い高齢者への戸別訪問や制度案内を実施

・「地域安全まちづくり推進協議会」を通じて、自動録音装置を3,000台配付

・機器設置が困難な高齢者には、設置のサポート体制も整備


この取り組みは、「誰一人取り残さない」地域社会の実現をめざす、公明党の一貫した姿勢から生まれたものです。
これからも県民の命と暮らしを守るため、現場の声をカタチにする政治を前進させてまいります。

📞【お問合せ】兵庫県生活部くらし安全課 TEL:078-362-3225