トピックス

topics
  • TOP
  • トピックス
4会派で齋藤知事に緊急要望 県民生活や企業活動を圧迫する原油価格・物価高騰への対策を
要望活動

4会派で齋藤知事に緊急要望 県民生活や企業活動を圧迫する原油価格・物価高騰への対策を

県議会公明党・県民会議は、自由民主党議員団、自民党兵庫議員団、ひょうご県民連合議員団とともに、5月20日県庁内で齋藤知事に「コロナ禍における原油価格・物価高騰対…

お知らせ

今年度の新役員を発表 希望と活力あふれる兵庫を目指して

県議会公明党・県民会議は、このほど今年度の新役員を発表しました。県議会公明党・県民会議は、新型コロナウイルス感染症防止への様々な要望をはじめポストコロナ時代をリ…

4会派で知事に申し入れ 但馬地域の特別支援学校の統合計画の見直し求める
要望活動

4会派で知事に申し入れ 但馬地域の特別支援学校の統合計画の見直し求める

県議会公明党・県民会議は、自由民主党、自民党兵庫、ひょうご県民連合とともに、4月12日県庁内で齋藤知事と藤原教育長に「豊岡聴覚特別支援学校と出石特別支援学校の統…

松田県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 大阪・関西万博での情報発信などについて県の姿勢をただす
議会質問

松田県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 大阪・関西万博での情報発信などについて県の姿勢をただす

松田一成県議が第357回定例県議会で、2月28日、一般質問に登壇しました。2025年に開催予定の大阪・関西万博での兵庫に人を呼び込む体制や情報発信をはじめ、新型…

坪井県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 伊丹市の2病院の統合再編などについて県の考えをただす
議会質問

坪井県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 伊丹市の2病院の統合再編などについて県の考えをただす

坪井謙治県議が第357回定例県議会で、2月25日に一般質問に登壇しました。大阪・関西万博での本県への誘客策をはじめ地元伊丹市の2病院の統合や伊丹市の生活困窮者へ…

竹尾県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 さまざまな女性支援などについて県の考えをただす
議会質問

竹尾県議が第357回定例県議会で一般質問に登壇 さまざまな女性支援などについて県の考えをただす

竹尾ともえ県議が、第357回定例県議会で2月24日、一般質問に登壇しました。デジタル社会の中でのクラウド活用による経費削減をはじめデジタルスキルを上げるための女…

伊藤県議が第357回定例県議会で代表質問に登壇 来年度予算編成方針など多岐にわたって県の取り組みをただす
議会質問

伊藤県議が第357回定例県議会で代表質問に登壇 来年度予算編成方針など多岐にわたって県の取り組みをただす

伊藤勝正県議が、第357回定例県議会で2月22日、代表質問に登壇しました。新型コロナウイルス感染防止への体制強化、難聴高齢者への補聴器助成、海洋レジャー環境の整…

越田県議が第357回定例県議会で質疑に登壇 コロナ禍での実態にあわせた取り組みを要望
議会質問

越田県議が第357回定例県議会で質疑に登壇 コロナ禍での実態にあわせた取り組みを要望

越田浩矢県議が第357回定例県議会で、2月16日に令和3年度2月補正予算(経済対策)案に対する質疑に登壇しました。中では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため…

3日間にわたって政調会を実施 令和4年度当初予算について説明を受ける
研修

3日間にわたって政調会を実施 令和4年度当初予算について説明を受ける

1月6、7、11日の3日間にわたって政務調査会を県庁内で実施しました。政調会では、令和4年度当初予算について各部局から、予算編成の進ちょく状況や各施策などについ…

天野県議が12月補正予算案に対する質疑に登壇 中小企業支援や観光振興について県の考えをただす
議会質問

天野県議が12月補正予算案に対する質疑に登壇 中小企業支援や観光振興について県の考えをただす

天野文夫県議が、第356回定例県議会で、12月13日に12月補正予算に対する質疑を行いました。質疑では、新型コロナ感染症拡大などの影響で大変な思いをしている中小…